米・小麦アレルギーの方のA-カットごはん・パンの通販サイト                                 site map 
お支払方法各種お支払いできます
HOME A-カットごはんって何? A-カットパンって何? 普通のお米との違い




ご試食 クリック



A-カットショッピングサーバ
(SYSTEM.BEE-AFFILIATE.COM)はベリサインのセキュア・サーバIDを取得しています。ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。安心してショッピングをお楽しみください。


普通のお米と比較すると・・・
A-カットごはん成分比較



1.米のたんぱく質の比較表 

コメのたんぱく質をそれぞれの画分に分け、定量した結果を下記に示します。
(*当社計算値)


種 類
塩可溶性たんぱく質
(アルブミン・グロブリン)
塩不溶性たんぱく質
(グルテリン・プロミラン)
ふつうのコメ
16 ※5 58.3
A-カットのコメ
0.8 ※6 51.8

(単位 mg/g-dry rice)

※5
試験依頼先 財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日 平成8年6月27日
試験成績書発行番号 第49041067-003号
当社指定の方法による分析値
※6
試験依頼先 財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日 平成8年5月20日
試験成績書発行番号 第49041067-007号
当社指定の方法による分析値

(16-0.8)÷16×100=95%カット
通常、たんぱく質は加熱によって変性します。
この分析結果は非加熱のコメを分析依頼しました。


2.電気泳動像 

コメの塩可溶性たんぱく質を電気泳動法により分解した結果 コメの塩可溶性たんぱく質を電気泳動法により分解した結果を示すAの“A-カットのコメ”は、主要なアレルゲンといわれている14〜16KDa※注1も含めて、Bのふつうのコメよりも、極度に塩可溶性たんぱく質が低減していることがわかります。

※注1 文献:T.Adachi, A.M.Alvarez, N.Aoki, R.Nakamura, V.V.Garcia, and T.Matsuda, Biosci.Biotech. Biochem.,59(7), 1377-1378(1995)

A: A-カットのコメ
B: 普通のコメ
MW: 分子量マーカー


3.抗原抗体反応試験 

抗原抗体反応試験 コメアレルギー患者の血清を用いて
抗原抗体反応試験
RAST:radioallergosorbent test)を
行った例です。

“A-カットのコメ”は普通のコメと
比較して、抗原量が1万分の1以下
に低減していることがわかります
このページのトップへ  HOMEへ
Cyright:(C) 2005 米・小麦アレルギーの方を応援するA-カット All Rights Reserved